![]() |
![]() |
|
![]() |
|||||||||||||||||||
ある秋の休日、府立植物園でバラの花がたくさん咲いているのを見つけた。原種だけで150〜200種以上、交配種を含めるとかなりの種類のバラが存在する。植物園に咲いているものもその一部に過ぎないが、その中でも僕が気に入ったバラたちをピックアップして紹介しよう。 | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
アプリコット・ネクター
|
アラベスク
|
||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
チャールストン
|
ユーロピアーナ
|
||||||||||||||||||
ゴールドマリー
|
イントゥリーグ
|
||||||||||||||||||
ラビアンローズ
|
ラヴ
|
||||||||||||||||||
マリア・カラス
|
モナリザ
|
||||||||||||||||||
ポリネシアン・サンセット
|
プロミネント
|
||||||||||||||||||
ホワイト・マジック
|
シャコック
|
||||||||||||||||||
プスタ
|
|||||||||||||||||||
サン・キング
|
|||||||||||||||||||
サンフレア
|
スケルツォ
|
||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
テキーラ
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
バラには日本原産のものがある。また日本人が交配を重ねて作られたバラも数多くあり、日本らしい名称が付けられることもある。植物園でも、そんな日本名(和名)のバラを見つけた。 | |||||||||||||||||||
青 空
|
ふるさと
|
||||||||||||||||||
金 閣
|
魅 惑
|
||||||||||||||||||
万 葉
|
光 華
|
||||||||||||||||||
紫 雲
|
夢
|
||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
友 愛
|
|||||||||||||||||||
今回掲載したものはほんの一部で、植物園にはまだまだたくさんの美しいバラが咲いている。そして世界にはもっともっと色々な種類のバラが…。いつか、自然界には存在しないと言われる、「青いバラ」(人工交配が試みられている)を見てみたいと思う。 | |||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||